アイウェアショップ ルホソル芦屋 › 楽しさ奏でる「アン・バレンタイン」!!
2015年02月25日
楽しさ奏でる「アン・バレンタイン」!!
いつもルホソル芦屋のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます
たま〜に「かめはめ波が、出ないかなぁ〜」と思ってしまう、ルホソルの平尾です
(知らない方は、ゴメンナサイ・・・
)
お天気は微妙で、今にも雨が降りそうな感じですね。
その分、少しは暖かいのかな?
と、思わせといて寒くなる・・・みたいな感じですかね。
皆さんも、寒暖の差には十分に気をつけてくださいね。
まだまだ、油断大敵ですよ〜
さて、本日のブログは「Anne et Valentin〜アン・バレンタイン」の紹介です

前回、ご紹介しましたBESSELに
新しい仲間が加わりましたよ!
それでは、ご覧ください
*BERLIOZ H01
「Black & Matte Silver」


*BERLIOZ H03
「Pink Beige & Gold」


*BERLIOZ H04
「Greenish Brown & Matte Gold」


美しく、繊細で品のある Old Style・・・
知的な表情を魅せてくれるモデルです。
そして注目したいのは、独特のレンズシェイプです



「オクタゴン〜八角形」に型採られたフロントは
これからの要注目スタイルです!
なんか、憎めないカワイイ表情ですよね
もう1つのポイントは・・・
「ト音記号」からインスピレーションされた、ヒンジ(丁番)部分。


弦楽器を思わせるような曲線美が
掛ける人の心を、弾ませてくれそうですよね
モデル名「BERLIOZ〜ベルリオーズ」・・・
1800年代、フランスの作曲家・指揮者「ルイ・エクトル・ベルリオーズ」から
インスピレーションされ、名付けられています。

*「ルイ・エクトル・ベルリオーズ」
ロマン派音楽家としても知られる
彼の名に由来して、トレンドに流されない
「幻想」に溢れるデザインは
この先の未来に、継承していくモデルかもしれませんね。

今回、ご紹介しましたモデルは
店頭にてお試しくださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております
それでは、次回のブログもお楽しみに〜!

たま〜に「かめはめ波が、出ないかなぁ〜」と思ってしまう、ルホソルの平尾です

(知らない方は、ゴメンナサイ・・・

お天気は微妙で、今にも雨が降りそうな感じですね。

その分、少しは暖かいのかな?
と、思わせといて寒くなる・・・みたいな感じですかね。
皆さんも、寒暖の差には十分に気をつけてくださいね。
まだまだ、油断大敵ですよ〜

さて、本日のブログは「Anne et Valentin〜アン・バレンタイン」の紹介です


前回、ご紹介しましたBESSELに
新しい仲間が加わりましたよ!
それでは、ご覧ください

*BERLIOZ H01
「Black & Matte Silver」


*BERLIOZ H03
「Pink Beige & Gold」


*BERLIOZ H04
「Greenish Brown & Matte Gold」


美しく、繊細で品のある Old Style・・・
知的な表情を魅せてくれるモデルです。
そして注目したいのは、独特のレンズシェイプです




「オクタゴン〜八角形」に型採られたフロントは
これからの要注目スタイルです!
なんか、憎めないカワイイ表情ですよね

もう1つのポイントは・・・
「ト音記号」からインスピレーションされた、ヒンジ(丁番)部分。


弦楽器を思わせるような曲線美が
掛ける人の心を、弾ませてくれそうですよね

モデル名「BERLIOZ〜ベルリオーズ」・・・
1800年代、フランスの作曲家・指揮者「ルイ・エクトル・ベルリオーズ」から
インスピレーションされ、名付けられています。

*「ルイ・エクトル・ベルリオーズ」
ロマン派音楽家としても知られる
彼の名に由来して、トレンドに流されない
「幻想」に溢れるデザインは
この先の未来に、継承していくモデルかもしれませんね。

今回、ご紹介しましたモデルは
店頭にてお試しくださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております

それでは、次回のブログもお楽しみに〜!
Posted by ルホソル芦屋 at 19:07│Comments(0)