アイウェアショップ ルホソル芦屋 › ANACOLE(アナコレ) › New Brand "ANACOLE"!
2013年10月27日
New Brand "ANACOLE"!
こんにちは!松浦です。
本日は静岡県民の僕にとって大事な大事な一日です。
さらに掘り下げますと『ジュビロ磐田サポーターとして』、です。
本日16時キックオフのJ1第30節に、J2降格の危険を伴っているのです
なんとしても持ちこたえていただきたい。
頑張れっ!意地を見せてくれ
!!!
さて、そんな本日ですが新ブランドのご紹介をさせていただきます!

『ANACOLE(アナコレ)』
フランス発のアナコレは、ジュラ地方の自社工場でハンドメイドで作られています。
ジュラ地方は日本で言う福井県の鯖江市のような眼鏡の産地です。
そんなアナコレの魅力はアセテート(プラ)専門であるという事、
そして大胆なスワロフスキーによる装飾デザインにあります。




張り合せや柄物といった多彩な生地を手作業で巧みに削り、
スワロフスキーもひとつひとつ職人の手によって埋め込まれていきます。
こうして手間をかけることでアナコレならではの遊び心と
ラグジュアリ感のあるデザインが生み出されます。
一歩踏み込んで楽しむデザイン、ぜひ一度ご覧ください。



モデルごとの詳細はまた後日させていただきます!
本日は静岡県民の僕にとって大事な大事な一日です。
さらに掘り下げますと『ジュビロ磐田サポーターとして』、です。
本日16時キックオフのJ1第30節に、J2降格の危険を伴っているのです

なんとしても持ちこたえていただきたい。
頑張れっ!意地を見せてくれ

さて、そんな本日ですが新ブランドのご紹介をさせていただきます!

『ANACOLE(アナコレ)』
フランス発のアナコレは、ジュラ地方の自社工場でハンドメイドで作られています。
ジュラ地方は日本で言う福井県の鯖江市のような眼鏡の産地です。
そんなアナコレの魅力はアセテート(プラ)専門であるという事、
そして大胆なスワロフスキーによる装飾デザインにあります。




張り合せや柄物といった多彩な生地を手作業で巧みに削り、
スワロフスキーもひとつひとつ職人の手によって埋め込まれていきます。
こうして手間をかけることでアナコレならではの遊び心と
ラグジュアリ感のあるデザインが生み出されます。
一歩踏み込んで楽しむデザイン、ぜひ一度ご覧ください。



モデルごとの詳細はまた後日させていただきます!
Posted by ルホソル芦屋 at 16:58│Comments(0)
│ANACOLE(アナコレ)